箱根の桜
4月半ばの箱根。箱根湿性花園へと向かう途中、
宮城野で桜まつりが行われていて立ち寄ってみました。
早川沿いに約150本の桜並木
臨時駐車場に車を停め橋を渡り川沿いを散歩
約600mも続いているるようで途中で引き返しましたが
川の流れと染井吉野を堪能することができました
宮城野で桜まつりが行われていて立ち寄ってみました。
早川沿いに約150本の桜並木
臨時駐車場に車を停め橋を渡り川沿いを散歩
約600mも続いているるようで途中で引き返しましたが
川の流れと染井吉野を堪能することができました
クリックで写真が大きくなります

↑訪問ありがとうございます
・。*゚.+*゚ぽちっとクリック感謝です゚*+.゚*。
桜吹雪を撮ってみたけど・・・(微妙
)

函嶺洞門(かんれいどうもん) 1931年(昭和6年)~2014年2月
箱根駅伝でお馴染みだったトンネルではなくシェルター
残念なことに昨年老朽化のために通行止めになってしまいました
そのため新しいバイパスがかけられ今年の駅伝から走る距離が20m長くなりました
箱根駅伝でお馴染みだったトンネルではなくシェルター
残念なことに昨年老朽化のために通行止めになってしまいました
そのため新しいバイパスがかけられ今年の駅伝から走る距離が20m長くなりました
2015-4-12 撮影
スポンサーサイト